釣果情報
釣果情報です!ご来店されたお客様の釣果情報を場所、魚種、サイズとともにお伝えいたします!
お疲れ様でした
-
- 日時
- 2012年09月23日
-
- 投稿者
- 千葉さん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- バス
-
- サイズ
- -cm
店舗コメント
ロックボトム釣行記
-
- 日時
- 2012年09月23日
-
- 投稿者
- ロックボトムさん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- いろいろ
-
- サイズ
- -cm
9/23ラガ-、アイゴン、i氏、キヨキヨと5人で青物行ってきました。波風有でポイントまで90分かかりましたが、さらについたら釣りになりません・・・。分かっていたのですが、わかってない面々です。海況よければかなり釣れたと思います。まったくもって懲りない連中です。イナダイナワラサバシ-ラでした。雨も降ってきてうまく写真撮れませんでした。
店舗コメント
海況もイマイチの中Goodサイズ Get でしたね!!!
はい!!
サバサバッ!!
-
- 日時
- 2012年09月22日
-
- 投稿者
- 小菅さん
-
- 場所
- 網地島沖
-
- 魚種
- サバ
-
- サイズ
- -cm
久しぶりの1人釣行。サバの塩焼き食べたかったー
ボートと共にリハビリなりました。笑

店舗コメント
先週釣りの話をしてから、早速釣行ですね!!
今日は気持ちの良いお天気ですね>>>>
サバGetでHAPPY
ドラゴン釣行記2
-
- 日時
- 2012年09月22日
-
- 投稿者
- ドラゴンさん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- -
-
- サイズ
- -cm
草介です。
9/16~9/22の釣果です。
9/17は台風の影響でボートは諦めました。
なので比較的、風の影響のない港を探しハゼ釣り。
自分はワーム、料理長はエサ。ダメダメでした。
そして最近の楽しみ、料理長のサバの刺身。
言葉では言い表せない美味さです。
しかし今年は簡単には釣らしてもらえません。
サバもシイラもイナダも。
ガソリン代だけで破産しそうです。
9/16にはまたまた料理長、泳ぎながら貝取りしてくれました。
デブは暑くて我慢できないみたいです!
22日にはソーダガツオ?も釣れちゃいました。
以上






店舗コメント
アイナメに青物
-
- 日時
- 2012年09月22日
-
- 投稿者
- 高橋さん、渡部さん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- いろいろ
-
- サイズ
- -cm
高橋です。
9月22日、渡部さんとの釣行です。
アイナメ1本ずつとカンパチ、イナダ、イナワラでした。
カンパチとイナダは朝のみ、一時入れ食い。
久しぶりに海況良くて楽しめました。


店舗コメント
こんにちは一関の千葉です。
22、23日と千葉チャプター参加の為印旛沼まで行ってきました。
前日プラでは比較的簡単に釣れ、リミットメイクも楽勝⁉周りの釣果を聞いてもイマイチの様なので、もしかしたら・・・なんて思ってたら、土曜日の夜中から本降りの雨・・・
プラでの釣り方が通用せず苦労しました(ーー;)
とりあえずゼロは回避しましたが、丁度真ん中の順位で終わってしまいました。
これで今年のチャプター戦は終わりになります。
千葉3戦、宮城山形合同1戦の計4戦参加で八郎潟戦では3位入賞、お立ち台に立つ事が出来ました。
千葉チャプターでも一回位はお立ち台に上がりたかったですが印旛沼は甘くないですね(^◇^;)
また来年頑張りたいと思います!
ありがとうございました。