釣果情報
釣果情報です!ご来店されたお客様の釣果情報を場所、魚種、サイズとともにお伝えいたします!
-
- 日時
- 2010年06月27日
-
- 投稿者
- 熊谷さん
-
- 場所
- 福井県三国沖
-
- 魚種
- ワラサ、ブリ
-
- サイズ
- 94cm
大きいのかけましたねー!!!
すごくいい釣りしてますねーー!!
馴染みの店で宴会>>>最高じゃないですか
今度おじゃましますので、その時はよろしくお願いします。。。
こちらもそろそろジギングですよ。
-
- 日時
- 2010年06月27日
-
- 投稿者
- Kさん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- !ベッコウソイ、アイナメ
-
- サイズ
- -50アップcm
今度はベッコウゾイが釣れました。初めでの50アップなので嬉しがったです。んでも、いっとぎ海上濃霧注意報たげなわになってしまったので、おっかねがったです。

50アップ、ベッコウソイやりましたねー!!
アイナメもBigです。
なにげに腕をあげていく Kさんはすごいです。
学生時代の部活動を思わせるような感じです。
-
- 日時
- 2010年06月27日
-
- 投稿者
- 岩手のKさん
-
- 場所
- むつ湾
-
- 魚種
- 真鯛
-
- サイズ
- 60弱cm
むつ湾の中での軽いジグでの釣り方です。
季節によっても異なりますが、この時期はこれがベスト
4人で14~15本
大中様々でした。
機会があったらみなさんもぜひご一緒しませんか?
岩手のKさんから真鯛が送られてきました。
ありがとうございます。そして、ご馳走様でした。
エンジン換装後のならし運転の初めての釣果で、とてもうれしいことです。
調理の仕方などいろいろとご指導いただき、とてもおいしくいただきました。
シラコもとてもクリーミーで、口に入れたらとろけるようでした。
かぶと焼きも最高でした。
お刺身からしゃぶしゃぶ、うろこ揚げまでどこも捨てるところなどありませんね。
料理のプロ??になった気分でした。ご指導ありがとうございました。
-
- 日時
- 2010年06月22日
-
- 投稿者
- 佐藤さん
-
- 場所
- -
-
- 魚種
- !アイナメ、ヒラメ、コチ
-
- サイズ
- -cm
こんちわぁ(^-^)
あゆ彦です。
まず、始めに今日はロックボトムさんに助けてもらいました。ありがとうございましたm(__)m
なぜかというと、ついフェンダーを海に落としてしまって…(>_<)とってもらっちゃいました。危うく、海に入らなければならなくなっていたかも知れませんね船長さんがね( ̄ロ ̄;)
で、本日の釣果です。
アイナメちょこちょこ、ヒラメ、コチが釣れました。天気の良い、風もなしでジリジリと日射しを感じてました^ロ^;
夏はもうすぐ?!
写真は加藤くんです。
それは、それは、
フェンダーの件ですが、助け合い!!
最近あまり耳にしないような世の中。。。という気がする中、
ジーーンとくる言葉ですね。
最近自分さえよければいい、自分のことだけで相手のことなどどうでもいい、
見て見ぬふりするなんてことの多い世の中。
お客様同士が声を掛け合える雰囲気、お客様に感謝ですね。
当店の自慢(おこがましいですが。。)は何といってもお客様が一番良い!!!素敵な方々が
たくさんいらっしゃるという事なのです。
何だかあつく語ってしまいました、、、
ジリジリむし暑くもうすぐ夏はそこまで来ているのでしょうか?
-
- 日時
- 2010年06月22日
-
- 投稿者
- ロックボトムさん
-
- 場所
- 松島
-
- 魚種
- ヒラメ
-
- サイズ
- 40cm
水深2mでヒラメ>>>
ジリジリ暑い中、シーバスダメでもヒラメ!!
いいじゃないですか?!
27日、福井県三国沖、玄達瀬にジギングに行って来ました。
鳥山&ボイル沢山ありダイビングペンシル投げまくったのですが
、反応悪くダメ(>_<)
厳しい状況でしたがジギングで2バイト2フィッシュ、
鰤94センチ9.5キロとメタボワラサとる事が出来ました。
夜は馴染みの店で鰤宴会でした~